
司祭館より
レンボ・アンドレア
Fr. Andrea Lembo, P.I.M.E.
主任司祭
ミラノ会日本管区長
「 主に結ばれた者として、いつも喜びなさい。重ねて言います。喜びなさい。」
フィリピの信徒への手紙 4章4節
キリスト教徒のわたしたちは真の意味で、イエスの復活の喜びに満ちた生活をおくる必要があるでしょう。
すなわち、互いに赦し合い、互いに受け入れ合い、すべての人の必要とすることに注意を払わなければならないのです。
日々の生活の中で私たちが行うことのできる奉仕は多く、また様々な形があるでしょう。
こうしてイエスの復活は、掛け替えのない力の源泉となります。
キリストの復活によるこの愛の力が世界を新たにするのです。
ラズン・ノーサン・ヴィンセント
Fr. Vincent Lazun Naw San, P.I.M.E.
助任司祭
-偶然ではなく、すべてが神の祝福と計画-
私はミラノ外国宣教のラズンノーサン(ヴィンセント)です。私はミャンマー出身で、カチン族に属しています。日本に来て4年になりますが、実際の日本での滞在はそのうちの3年間です。2019年ミャンマーに戻り、去年の8月に日本に帰ってきました。今のコロナの影響に関わらず日本に帰れたのはラッキーだったなと思っています。
東京教区は4月1日付で府中カトリック教会の助任司祭として、私を任命したことを発表しました。心から感謝します。偶然ではなく、すべてが神の祝福と計画かなぁと強く感じています。実際に府中教会で働くことは、まるで自分の家に帰ってきたかのように感じます。なぜなら、府中教会は最初から私たちミラノ外国宣教会の神父たちが働き続けてきた教会だからです。私の大先輩たちが始めた仕事を続けることができて嬉しく誇りに思っています。
これから私の使命の始まりとして、私たちの教会とコミュニティのために3つのことを願っています。
まず、私たちがイエス様と良い友達になることです。
二つ目は、キリスト者として私たちの間に真の友情を築き恵み豊かな教会となることです。
そして最後に、すべての皆さんと友達になることです。それは私たち一人一人の使命(Mission)だと思います。
もちろん、真の友情は、信頼、相互理解、誠実さ、透明性の上に成り立っています。神のいつくしみのうちにこの長い信仰の旅を一緒に歩んでいきましょう。よろしくお願いします。
司祭より新着メッセージ
音声ファイル🎶 PDFファイル
音声ファイル🎶 PDFファイル
音声ファイル🎶 PDFファイル
-
年間第5主日のメッセージ(ヴィンセント神父)
-
年間第4主日のメッセージ(ヴィンセント神父)
-
年間第3主日のメッセージ(ヴィンセント神父)
音声ファイル🎶 PDFファイル
-
年間第2主日のメッセージ(ヴィンセント神父)
-
2023.1.8 主の公現(ヴィンセント神父)
-
2023.1.1 神の母聖マリア(ヴィンセント神父)
-
2022.12.25 主の降誕(ヴィンセント神父)
-
待降節第4主日のメッセージ(ヴィンセント神父)
-
待降節第3主日のメッセージ(ヴィンセント神父)
-
待降節第2主日のメッセージ(ヴィンセント神父)
-
待降節第1主日のメッセージ(ヴィンセント神父)